2010-05-06

CIAJ、総務省のSIMロック解除に意見「慎重な対処を」 - ケータイ Watch

率直に感じるのは、端末メーカーの腰が引けているんじゃないかということ。
おそらく、このままでは国内メーカーが海外に進出すること、ましてや競争力を持つなんてことはほとんど期待できないと思う。

大体、SIMロックをはずしたとしても、ほとんどのユーザは同じ端末でキャリアを変えたりしないと思う。SIMロック以外の手段での囲い込みに縛られて、そう簡単には変更しないはず。 それに、ロックはずし=複数キャリア対応端末の開発、では無いはず。
確かにユーザにとってはそんな端末があったほうがよいとは思うが、価格が低いことが大前提。仮に作っても今の二倍の価格では絶対に売れないし、メーカーも売れないものを作る必要はない。

なにを心配しているのか分からないのだが、どうしてこんな否定的な意見しか出てこないのだろう。


個人的にはSIMロックはずしで利益を得るのは、海外に行く機会が多い人で現地SIMを使って海外滞在時の通信費をやすくあげたい人だと思う。国内のキャリア移行にはあまり効果はないはずだ。

インテル、スマートフォン向けプロセッサ「Atom Z600」シリーズ - ケータイ Watch

インテルも売れ筋のスマートフォンに乗り遅れまいと必死です。
もっとも今の段階では乗り遅れているわけですが...

AtomベースのCPUを出して、どれぐらいのメーカが採用するかは分かりませんが、少なくともAndroidには対応しているのでそのうちにこのCPUを搭載したスマートフォンが登場するのは間違いないでしょう。HTCあたりが有力だと思います。

アップル、iPadの販売数100万台突破 - ケータイ Watch

ものすごい勢いで売れてます。ただしアメリカでの話ですけどね。

いろいろな方のコメントを見ると、触ったらものすごく感動するらしいです。
私も電車の中でiPadを操る方を見たことがありますが、現時点では不思議な光景でした。
もちろん、かつての携帯電話のようにいずれは普通の風景になるのかもしれません。

日本での発売が5月末に延期されてしまいましたが、どんな売れ方をするのか楽しみではあります。

au網利用のMVNO、「Tigersケータイ」「GIANTSケータイ」 - ケータイ Watch

こういうアプローチ方法でMVNOに取り組むのは悪くはないと思うのだが、今更ながら「なぜプロ野球?」という感じだなぁ。

熱狂的ファンがいることは否定しないけど、MVNO事業としてはうまく行かないんじゃないだろうか。

ディズニーケータイはいいところを突いているだけに、少し残念。

新「iモード検索」を一旦中止、従来のGoogle基盤に戻る - ケータイ Watch

dwmailの件といい、この件といい、NTTレゾナントのgooは使えないんじゃないかと思う。

グループ会社の基盤じゃなければ絶対使わないんじゃないだろうか。