2010-04-05

SIMロックフリー、総務省は「消費者重視」、キャリアには温度差 - ITmedia News

「消費者重視」という言葉は心地よい言葉ですが、どういうロジックで「利用者が自由に端末と事業者を選べるようになれば、利用者を囲い込む現在のビジネスモデルが崩れ、サービス競争による利用者料金の低下につながる」のか、いくら考えても分かりません。

事業者はこのまま利用者を囲い込むために独自のサービスを続けるでしょうし、端末もそれに対応した物を売り続けるはずです。そんな環境の中でSIMロックを外しても、「自由に事業者を選ぶ」ことは実質的には無理です。

もはや、メンツだけの議論になっている気がします。

電話とSMSだけ利用し、お好みの端末を持つ人だけが事業者を変えて料金の安いところを渡り歩く、、、、というメリットしか思い浮かばないのですが。

携帯SMS悪用の詐欺事件相次ぐ - ITmedia News

相変わらず悪いことするヤツらが絶えないですね。

SMSは電話番号を知っていればメッセージを送ることができるサービス。複雑なメールアドレスを覚える必要がないので、ユーザにとっては優しいサービスなのですが、この記事にあるような電話番号の収集に利用されてしまう危険性があります。

危険だから一律禁止にするというのはあまりにも性急で、対策を考えるべきなのですが、考えられるのはURLを入れてもアクセス出来ないようにする、、、ぐらいしか思いつきません。

知らないアドレス(電話番号)からのメッセージは信用しない、という常識を広めていくのが一番良いのですが、学校でケータイを禁止する世の中ですから、教える場がありませんね。家庭で対応するしかないのでしょうか。