2007-12-19

新無線通信09年開始…ウィルコム・KDDIに免許へ、カバ�

新無線通信09年開始…ウィルコム・KDDIに免許へ

昨日の報道から一歩進んで、総務省幹部の裏を取ったと思われる記事です。
内容は同じですが、「当選」事業者のどこが評価されたかが記載されています。

KDDIは「技術の蓄積」、ウィルコムは「国際競争力の確保」だそうです。

以前ここにも書きましたが、次世代PHSには国際競争力はありません。
アジアでは導入されていますが、中国では純減ですし未来は明るくありません。


個人的には歴史に残る失策だと思っています。

[WSJ] GoogleのAndroidキットは「バグだらけ」、開発者が不満 - ITmedia News

[WSJ] GoogleのAndroidキットは「バグだらけ」、開発者が不満 - ITmedia News

期待が大きかっただけ、落胆も大きいというところでしょう。
コミュニティがうまく回り始めればGoogleの対応も良くなると期待はできます。
なにせ、「最初のバージョン」ですからね。
Googleの牽引力に期待しましょう。


ここは「成り行きを見守る」というのが現実的な対応です。


もっともどれぐらい待てるかは、その人次第。

Business Media 誠:携帯メール、2008年には2.3兆件に――Gartner調査

Business Media 誠:携帯メール、2008年には2.3兆件に――Gartner調査

こういう調査結果を見ると、携帯メールっていうのはアジアに特異な文化じゃないかと思えます。

過去の経験だとヨーロッパは日本と近いんじゃないかと理解していましたが、さほどでもないですね。


目に付くのは北米の件数の少なさ。
ケータイでちまちまメールを打つよりも、電話して話したほうが早いってことでしょうね。
確かに合理的な考え方ではあります。

いつでも読むことができるメールのほうが、相手により「配慮」しているって気もします。
この辺がアジアの文化なんでしょう。

NTTドコモのPC向け定額データ通信、VPN接続が可能に - ITmedia +D モバイル

NTTドコモのPC向け定額データ通信、VPN接続が可能に - ITmedia +D モバイル

そうかぁ、今までVPNができなかったんだぁ(驚)

今はセキュリティが厳しい会社が多いので、VPNができないと競争力が無いわけです。
さすがに対応せざるをえませんでしたね >ドコモ

もう少し声を上げたら、制限が外れる可能性はあるのかな?

[WSJ] AppleのiPhone争奪戦、ドコモが優勢か - ITmedia News

[WSJ] AppleのiPhone争奪戦、ドコモが優勢か - ITmedia News

記事は憶測の域を出ませんが、一連のGoogle報道の結果から類推するに、確度は高そうです。


さて、交渉ですが・・・

たぶんソフトバンクであればアップル提示の条件は丸呑みでしょうから、ドコモがiPhoneを手に入れようと思えば、アップルの条件を飲まざるを得ないでしょう。

ドコモがソフトバンクのことを気にもかけていなければ別ですが。


ただ、既存の端末メーカーとの関係を変えなくてはいけないかも知れません。
どちらにしても大きな判断です。


いずれにせよ、2008年にiPhoneが日本に上陸するのは間違いなさそうですね。